香魚きらめく~日野が生んだ天才画家・高田敬輔と門人の鮎図~ 2018年6月28日 最終更新日時 : 2018年6月28日 Hino-furusatokan 江戸時代中期に全国で名を馳せた日野大窪出身の画人・高田敬輔は、「鮎」の絵を得意としたことで知られています。敬輔の代名詞ともなった鮎図は、独自の発展を遂げながら門人たちにも描き継がれていきました。今回の企画展では、高田敬輔・月岡雪鼎・高田敬徳・小泉斐が描いた鮎図6点を展示します。爽やかな涼感をお楽しみください。 展示期間:2018年7/14(土)~7/29(日) 食体験レストラン・日野の伝統料理を継承する会特別企画 名画に囲まれて、鮎のお膳をお召し上がりください。 両日11:30~、12:45~の二部制 一日30食限定・事前ご予約可 ご予約は食体験受付専用電話 090-8456-1809 または✉contact@hinofurusatokan.jpまで お品書き 鮎の塩焼き 新じゃがの煮物 トマトの冷製 きゅうりの辛子漬け ごはん(ちりめん山椒) お澄まし 鮎菓子 カフェタイム 14:00~16:00 鮎にちなんだお菓子やかき氷など、名画を眺めながらゆったりとお過ごしください。 ギャラリートーク ふるさと館員による説明をおこないます。 7/14(土)、7/15(日)両日13:30~ 主催 近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」 開館時間:午前9時から午後4時まで 期間中休館日:7/17,18,23,24 入館料:大人300円 小・中学生120円 駐車場:50台あり 〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路1264 TEL:0748-52-0008 FacebookX