お知らせ
近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」開館10周年記念企画展『日野商人山中正吉』

平成27(2015)年10月、当館は日野商人・山中正吉家の本宅を活用し、本宅建物の保存・継承・公開、歴史資料の保存・活用、食文化の体験・交流の3つを目的として開館し、おかげさまで、今秋、開館10周年を迎えることができまし […]

続きを読む
お知らせ
必佐の郷(ひっさのさと)御膳

開催日:2025年10月26日(日) 11:00〜、12:30〜2部制 場所:近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」食体験レストラン お品書き 3,000円(入館料・税込)、事前ご予約制 ⁡ お一人様からご予約いただけま […]

続きを読む
お知らせ
日野の“たから”サポーター養成講座を開催します

地域の文化財の保護と活用への理解を深め、あわせて幅広く文化財の基礎知識、取り扱い技術、保存環境など文化財を活用していくために必要な専門的な知識と技術を学び、ともに文化財の保護、活用に取り組みませんか。 内容・開催日時 第 […]

続きを読む
お知らせ
近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」日野ひなまつり紀行イベントガイド

桟敷窓のあるまち、日野町。どこか懐かしい風情とまちなみが今も残る近江日野商人のふるさと。その歴史を感じるひな人形がそのまちなみ一帯に飾られます。 当館では、山中正吉家に伝わる御殿雛をはじめとするひな人形や、生花・絵手紙・ […]

続きを読む
お知らせ
日野ひなまつり紀行期間中の食体験レストランについて

2025年2月9日(日)〜3月9日(日)まで日野の大窪・村井・西大路のまちなか一体で日野ひなまつり紀行が開催されます。 町内の施設だけではなく、通り沿いの民家にも雛人形や雛飾りが飾られます。桟敷窓(さじきまど)という本来 […]

続きを読む
お知らせ
「日野まちなか歴史散策と秋の桟敷窓アート」期間中の当館の催しについて

10月19日(土)、20日(日)に、日野町村井・大窪・西大路の町なか一帯で開催される「秋の桟敷窓アート」に合わせて、下記の催しを行います。ぜひお越しください。1 食体験レストラン桟敷窓ランチの提供(1500円、各30食) […]

続きを読む
お知らせ
5月3日の日野まつり弁当の販売・交通規制について

近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」では、日野の伝統料理を継承する会による日野まつり弁当を販売いたします。 〔日野まつり弁当販売について〕 日野まつり弁当(白ごはん、鯛そうめん、ごま豆腐、ひじきの煮物、煮物)1,500 […]

続きを読む
お知らせ
3/31・4/14開催 日野菜の里御膳を食べる会(予約制)

日野町の南比都佐地区、鎌掛地区に日野の伝統料理を継承する会のメンバーが聞き取り調査をして、各地区の昔ながらのお料理を一つの御膳に仕上げました。それぞれのお料理のお話を聞きながら食べて楽しむ会です。 開催日時 2024年3 […]

続きを読む
お知らせ
日野ひなまつり紀行限定「ひなまつり御膳」

2024年2月11日〜3月10日限定メニュー 手作り・昔ながらの御膳料理を館内に飾られたお雛様と本格的な日本庭園を眺めながらお過ごしください。 〔開催時間〕11:00〜14:00 〔開催場所〕近江日野商人ふるさと館「旧山 […]

続きを読む
お知らせ
第8回 日野ひいなの絵手紙コンクール作品募集!!

今年も開催します。ぜひご応募ください。募集テーマは、「節分」「梅」「ひな祭」「桜」「日野菜」節分・ひな祭、梅・桜・日野菜や、それらにまつわる思い出を絵手紙にしたためてください。 応募締め切り  令和6年1月31日(水)  […]

続きを読む