お知らせ
5月3日の日野まつり弁当の販売について

今年は4年ぶりに綿向神社春の例大祭日野祭が開催されます。 近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」では、日野の伝統料理を継承する会が日野まつり弁当を販売いたします。 〔日野まつり弁当販売について〕 日野まつり弁当(ちらし寿 […]

続きを読む
お知らせ
第7回 日野ひいなの絵手紙コンクール 受賞作品発表

令和4年2月11日(土)から2月12(日)まで開催しておりました、第7回日野ひいなの絵手紙コンクールの受賞作品が決まりましたので発表いたします。 大賞 市川市  但野 浩國様優秀賞 日野町 石井 ふみ子様優秀賞 甲賀市  […]

続きを読む
お知らせ
日野ひなまつり紀行 2023 近江日野商人ふるさと館の催しのご案内

2月12日(日)から3月12日(日)まで、日野町のまちなか一帯で「日野ひなまつり紀行」が開催されます。 期間中、ふるさと館でも各種催しを開催いたしております。町並み散策と合わせてお出かけください。 雛人形展示 山中正吉家 […]

続きを読む
お知らせ
日野ひなまつり紀行2023期間中の食体験レストランについて

2023年2月12日(日)〜2023年3月12日(日)、日野のまちなみ一帯で「日野ひなまつり紀行」が開催されます。 日野ひなまつり紀行の期間中、食体験レストランでは通常メニューはお休みをいただき、「ひなまつり御膳(1,8 […]

続きを読む
お知らせ
第7回日野ひいなの絵手紙コンクール募集

近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」では、今年度も「日野ひなまつり紀行」期間中、絵手紙コンクールを開催いたします。ひなまつり・ひな人形・またはひなまつりにまつわる思い出・春らしいテーマを絵手紙に込めて発表してみませんか […]

続きを読む
お知らせ
―綿向山青年の塔50周年記念協賛事業―企画展「大綿向山展」

ふるさと日野のシンボル綿向山。人々は、綿向山の自然に抱かれながら、暮らしを営み、文化を築いてきました。 折しも、綿向山青年の塔50周年事業が開催されふるさとの山への関心が高まっていることから、綿向山をテーマとした企画展を […]

続きを読む
お知らせ
食体験レストラン「秋の桟敷窓アート」限定メニュー

食体験レストランでは、「日野まちなか歴史散策と秋の桟敷窓アート」の開催される2日間限定で、日野の伝統料理を継承する会が「桟敷窓御膳(さじきまどごぜん)」をご提供いたします。 また、14時から16時の喫茶の時間、抹茶と手作 […]

続きを読む
お知らせ
町人(まちびと)日野祭をえがく・つくる

近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」主催 日野まちなか歴史散策とさじき窓アート共催企画展「町人 日野祭をえがく・つくる」 さじき窓アート実行委員会主催で、2001年から開催されている「さじき窓アート」。開館以来、その趣 […]

続きを読む
お知らせ
※終了いたしました 6月5日限定イベント「ひのてまり御膳」

滋賀農業公園ブルーメの丘×立命館大学食マネジメント学部の企画から、日野の伝統料理を継承する会とのコラボで生まれた「近江ひのてまり」を、近江日野商人ふるさと館〈食体験レストラン〉で限定でご提供いたします。 ◆近江ひのてまり […]

続きを読む
お知らせ
開催期間延長―日野祭デジタルアーカイブサイト開設記念― 企画展「写真でふりかえる日野祭の150年」

開催期間延長のお知らせ 2022.5.27 ご好評につき、6月26日(日)まで開催期間を延長いたします。ぜひ、ご覧ください。 概要 ふるさと日野の「誇り」であり、850年以上の時を越えて人々に守られ続けてきた日野祭。 そ […]

続きを読む