お知らせ
日野写遊会作品展「近江日野の歳時記」

「日野写遊会」の会員による日野の四季の風景写真を日野商人の本宅である館内各部屋に展示いたします。ぜひ、ご覧ください。 開催期間 令和3年 12月4日(土)~令和4年1月10日(日)   9:00から16:00まで 開催期 […]

続きを読む
お知らせ
日野祭の写真大募集

ふるさと日野の誇り「日野祭」の歴史を記録し、未来に伝えていくために、日野祭のようすを撮影した写真を募集します。ご提供いただいた写真の一部はインターネット等で公開する予定です。ぜひご応募ください。 募集期間 令和3年11月 […]

続きを読む
お知らせ
企画展「日野のたからを未来につなげよう―必佐小学校6年生総合的な学習成果展」

実施要項 必佐小学校6年の総合的な学習で、郷土愛の醸成と明日の日野町を担う人材育成を目的として、児童一人ひとりが日野町のたからである文化財のなかからテーマを一つ選び、文化財を紹介するポスターを作成するという調べ学習を実施 […]

続きを読む
お知らせ
「風土を味わう」綿向の郷御膳ができました

聖徳太子没後1400年にあわせ、「鈴鹿山麓混成博物館」と共同で「綿向の郷御膳(わたむきのさとごぜん)」を開発しました。 綿向の郷御膳 「食前茶」 お正月に呑まれるお茶。焼いた梅干しと、まめで健康に暮らせるようにと黒豆を入 […]

続きを読む
お知らせ
食体験レストラン再開のお知らせ

緊急事態宣言の解除に伴い食体験レストランを10月17日から再開いたします。 ご予約等詳細については食体験レストランのページをご確認ください。

続きを読む
お知らせ
緊急事態宣言解除に伴う施設利用の再開について

新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除を受け、明日10/1(金)より再開いたします。 ご来館の皆様におかれましては、ご入館時の手指消毒、検温、ご記名、マスクの着用、もしサポ滋賀へのご登録、混雑時の入館制限(20 […]

続きを読む
お知らせ
臨時休館延長のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の感染拡大にともない、国から滋賀県に対して発令されていた緊急事態宣言が9月30日(木曜日)まで延長になりました。 このような状況をふまえ、感染拡大防止の観点から、9月30日まで(緊急事態宣言が解除 […]

続きを読む
お知らせ
緊急事態宣言の発令にともなう臨時休館のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の感染拡大にともない、国から滋賀県に対して緊急事態宣言が発令されました。このような状況をふまえ、感染拡大防止の観点から、下記の期間、休館させていただきます。 皆さまには、ご不便をおかけいたしますが […]

続きを読む
お知らせ
滋賀県におけるまん延防止等重点措置を踏まえた感染拡大防止対策への協力のお願い

新型コロナウイルス感染症の感染拡大にともない、国から全国各地の都道府県に対し緊急事態宣言およびまん延防止等重点措置が発出され、滋賀県にも、まん延防止等重点措置(医療非常事態)が9月12日まで発出されています。  このよう […]

続きを読む
お知らせ
【思い出の郷土料理を募集しています】ふるさと日野の食文化を伝えよう

日野町内の各地域や、各家庭で受け継がれてきた食文化を次世代に伝えていくために、伝統的な料理や旬の食材を使った郷土料理、冠婚葬祭やお祭りで作られる行事食などを紹介した冊子「(仮称)日野の食文化ガイド」を作成します。 冊子内 […]

続きを読む